【体験するから気づくこと!!】 成岡佑亮 今回のスーパービューティフルは、「ベストスマイルは、言葉の究極的創作から出現」のテーマでした。 ベストスマイルをいつしただろうお振り返ると、まるで子どものの頃に一生懸命遊んでいたあの頃のように、自然と内側から湧いてくる笑顔を思…
ビューティフルは表情とことばの意図というテーマからでした。 自分の大きな声には自信を持っていて、舞台映えするなーと感じているのですが、声を出す時に波があって高笑いをする時があって、その時はアピールして、ここに自分は居るとみんなに知って貰いたいんだと思います。 仕草でも何て言おうか考えてい…
「人間だけが持って生まれた言葉の美しさ!優しさの魅力!」松田幸和子 スーパービューティフルは人間の特別な素晴らしさってなんだろう?と人間魅力の喜びを毎回味わう。今回はは言葉がない世界=赤ちゃんの世界を思うぞんぶん体験した。 普段あまりにも当たり前のように話しているけど…
『本気で生きるとは、本気で話すこと』吉冨 俊 いつも楽しく対話をしながら対話力を体得することが出来るスーパービューティフルの魅力対話シリーズであるが、今日は一段と深かった。 普通、コミュニケーションといえば、やり方や方法を教えることが多いが、NCGは一味も二味も違う。…
体験談【スーパービューティフル 12月16日】坂本 有沙 今回のテーマは、落語だった。 私は、NCGの講座で落語を聞くまでは、ほとんど触れたことがなかった。 皆で聞いていると、皆がどっと笑うところで笑えず、話もよくわからず、感覚がスレているんだろうか?と思ったほどだ。 探…
《意外に単純》 堀尾健一 こんなことを言ったら人から笑われたり馬鹿にされるかも。 そんな制限を取っ払って話したら、参加者から話が出る出る。 人の話から全く忘れていた過去の思い出が蘇ったり、連想が連想を呼ぶ。 そんな刺激的な90分だった。 &n…
「アイディアに仲間は集う!」 長井正文 ビューティフルに参加して感じたのは、どんな思いつきでも、まずは自分の大事なアイディアとして出してみる事だ。 そのアイディアが実際はどうなのかは出してみて初めて分かる! 私も会の中で、ふと閃いた事を出してみた。 今の世の中、何でも便利…
「さすが!と人々から賞讃されるプロの直感を研ぎ澄ます」 飯田 久美子 取っておきのチャンスを見つける独特の眼と、ズバ抜けた宝探しのカンを掴む …
「声の魅力と自己承認」中嶋俊介 今回のテーマは『声』だった。改めて一人一人の声を聞いているとその人が現れている事を実感する。甘える声の人、怒り声の人。自分自身の声は低くて聞き取りにくいと思っていた。昔は「どもり」もあったから尚更だったが、他の人から言われたのは、甘い声で胡散臭いだった。今、営業…
【笑顔は言葉でつくる】今回のテーマは「スーパーベストスマイル」について、みんなで話し合いました。 「おはよう」とひと言 声を掛ける時など自分がどんな表情をしているかと振り返りました。私は、元気の良い時は、笑顔になっているけど悩んでいる時は目が難しい表情になっているなと思います。 私の友人の中に…