【人間的な魅力の個性とは?】 今回参加してみて、まずびっくりしたのは「人間的な魅力や個性から自己紹介してみよう!」と言われて、参加を何度もされてる人達が手を挙げて自分を言い始めた事でした。私も考えてみましたが、中々出てきません。純粋にすごいと思いました。次に、自分の個性のルーツが父親や母親、友…
今回、参加して私の中で「人の魅力とは?」が強く残った。グループで話している人を見ていて一人ひとりに凄い魅力があることに再発見。いつも知っている人でも「人の魅力」について一緒に探求すると心の距離が近ずいたようだった。 「ありのままの魅力」というのも私の中でテーマだ。ありのままの自分がダメ…
今回のテーマは「”超越美容人”とはどの様な人格を語るのかを話し合いましょう。スーパービューティフルという言葉の真意について探求してみる!」でした。 私は、言いたいことがあってもなかなかそれを言葉にせず、思っているだけ、ということが多かったのですが、感じたまま相手を承認したり、日頃感じていることなど…
『新しいパートナー観を創るのは人生観』中嶋俊介 今回のテーマは「異性の引力は時にワクワク感すら与えて呉れる!」 自分にとって魅かれる異性は、厳しさの中に優しさがある人やホメ上手な人だ。一見冗談のように「中嶋君スゴーい!!」と言われても、表面上では受け流していても、内心舞い上がってその気に…
「人のグルメ感覚は脳の反応による好みの個性かも」 藤川朋子 (さらに…)…
「あっさりとした気楽な会話関係はいつでもどこでも」 上田明美 「間を生かしたトーク」がメインのテーマ 気楽・あっさりとした人間関係という言葉が 目に入ってきた 今回のビューティフルも面白いエクササイズの連続で興奮が止まらなかった エクササイズから自分が見えるし相手…
「共鳴や共感が起きると仲良くなれる!」 長井美鈴 私たちは人と出会い仲良くなるためにいろんな切り口から対話力の探求をしています。 今回は「落語」でした。今までやったことあるんですが私のなかでハードル高いです。 私なんか何か面白いこと言わなきゃ、と思うと緊張してました。そういえば以…
【手の平は脳の出張所】野村 俊彰 エクセサイズで『手の平と脳の繋がりについて』とあった どう言う事?と初めはハテナマークがたくさん付いていた 女性と手を合わせると冷んやりとした感触と細いスラッとした指先から素直さと優しさが不思議と伝わってくる 二人目の男性の手は柔らかく温かい、…
【良い人相は自分の言葉で創れるんだ!】吉冨 俊 スーパービューティフルの魅力対話シリーズに参加して、自分の人相は自分の言葉によって毎朝創られていることが分かりました。 そして、自分の声掛け一つで顔は明るくも暗くも、優しくも悲しくもなるのだなあという事が分かりました。 私自身…
4月22日スーパービューティフル体験談 堀尾健一 スーパービューティフルの責任者として一緒に居させてもらい、一番強く感じたのは初参加のゲストの変化だ。 最初は戸惑うように隅の方に座っていた方が、途中から自分で手を挙げて発言されるようになり、最後は全く違う明るい表情で帰られた。 今回…