【正直が一番!】 竹下順子 今回のテーマは、「真実を正直に伝えるための意図を貫くパワフルな会話力」でした。 冒頭に、あなたが抱えていること、既往症はありますか?というお話から、ピンピン元気にしている方から意外な言葉が出てきます。「実は20代の頃に痔になったんです」など 内容はさまざまですが…
【本当のパートナーって!? 松浦宏明】 今回のダイアローグは本当のパートナーってなんだろう?と考えさせられた会だった。カップルで参加した人、夫婦で参加した人、兄妹で参加された人も多数いた。 第一セッションではセクシャリティな話に会場が盛り上がった。人間の共通テーマである“性”他人事なんてない…
【人間的な魅力の個性とは?】 今回参加してみて、まずびっくりしたのは「人間的な魅力や個性から自己紹介してみよう!」と言われて、参加を何度もされてる人達が手を挙げて自分を言い始めた事でした。私も考えてみましたが、中々出てきません。純粋にすごいと思いました。次に、自分の個性のルーツが父親や母親、友…
『新しいパートナー観を創るのは人生観』中嶋俊介 今回のテーマは「異性の引力は時にワクワク感すら与えて呉れる!」 自分にとって魅かれる異性は、厳しさの中に優しさがある人やホメ上手な人だ。一見冗談のように「中嶋君スゴーい!!」と言われても、表面上では受け流していても、内心舞い上がってその気に…
【ダイアローグとは?】 河野 卓郎 今回のダイアローグプログラムには初めて参加された方、常連の方、年齢性別もバラバラの方々で64名が集まった。 始めに「ダイアローグ」についてチームで考えた。 ダイアローグって何ですか??? 私は自由に話すこ…
明石真理子 今回のテーマは「出会いを創る思いのことば達!仲間を増やす楽しい未来作りのコツとは?」だった。 壇上で一つの家族が互いのことを話す姿や、個から親を見た関係性を話す姿を見て、私は自信が家族とも周囲の人々とも向き合えていないことに気づいた。 私は昔…
【手の平は脳の出張所】野村 俊彰 エクセサイズで『手の平と脳の繋がりについて』とあった どう言う事?と初めはハテナマークがたくさん付いていた 女性と手を合わせると冷んやりとした感触と細いスラッとした指先から素直さと優しさが不思議と伝わってくる 二人目の男性の手は柔らかく温かい、…
【良い人相は自分の言葉で創れるんだ!】吉冨 俊 スーパービューティフルの魅力対話シリーズに参加して、自分の人相は自分の言葉によって毎朝創られていることが分かりました。 そして、自分の声掛け一つで顔は明るくも暗くも、優しくも悲しくもなるのだなあという事が分かりました。 私自身…
【人見知りから、話せる喜びを体感】 竹下順子 今回は、「さり気ない対話から生まれる未来への知恵!」がテーマでした。 “ さり気ない ” と言うと、私の中に出てくるのは “ 自然体 ” という言葉です。以前は、話すときに頭の中で順序だててうまくまとめようとしてい…
【親を越えて自らの言葉で!】 リバース6は睡眠による脳開発を探求するプログラムだが、そのやり方を説明してくれるわけではない。 やり方を知って…