【お色気つて何ですか?】上田明美 今回の「何を誰に何と言うかを意図する」の第一セッションのテーマ「お色気って何ですか?」はセンセーショナルでした!登壇したメンバーである重松さんが自分の性の話してをとても具体的に話されました。 今までの彼女は美人なのだけど何を考えているか分からない…
【溢れる魅力は対話から伝わる!】 明石真理子 「あなたの人柄を充実させる体験」と「親しみの湧く「古典落語」をモノにして人生の妙味を発見する楽しみ」 今回のテーマ、古典落語と人柄はどう通じるのだろうか。 以前は「落語」を古典芸能で型にはまったものだと感じていた。 しかし…
【思いつき話が発想力の源】 松田洋子 11月27日のスーパービューティフルの魅力対話は、 「一見無意味な世間のコトバや風景がヒラメキの万華鏡のヒント!」がテーマでした。 まず始めに、何か『縁』を感じる『コトバ達』という話を皆でしました。 幼い頃、私の家では休日になると車で…
【ありのままの言葉で】 竹下 順子 今回は、“ くつろいで話す ”をテーマに対話しました。自由にありのまま思うことを話すのは、とても勇気がいります。特に異性とどれだけ話せているか、自問自答するきっかけにもなります。“性”に関しては、「人前で話すのは、はしたない」と思っていました。プログラムに参…
「脳を育成する為の睡眠努力の具体的な在り方をガイドする!」江原 理加里 先日のシリーズでは「脳を育成する為の睡眠努力の具体的な在り方をガイドする!」がテーマだった。 発想脳を創り出すのに大事なことが睡眠に区別を入れて意図的に寝て、意図的に起きることだと言われる。NCGが提唱するリバースラ…
対話力の時代がやってきた 人間同士の本来のコミュニケーションの在り方を探求 NCGの3大指針の1つ、対話力(ダイアローグ)に焦点を当てたプログラムです。 ダイアローグとは? ダイアローグとは、自分にある本音のことばを穏やかに発言し、また他人のいう言葉も素直に受け取って…
プログラム×トーキング 本格的に自分磨きをしたい方へ NCGのプログラムに何度か参加してみて、ここで本格的に自分を磨いてみようと思った方が、申し込むのがこのNCGメンバーシステムです。これはNCGが持つ特長を最大限に生かせるプログラムで一番お得なプログラムでもあり…